【株主優待紹介】小林製薬(証券コード4967)
🎁 もらえる株主優待
小林製薬の株主優待では、日用品やヘルスケア商品を中心とした自社製品詰め合わせセットがもらえます。
100株以上の保有で年2回(6月と12月)、日常で使える便利な商品が詰まった自社製品セットが届くため、生活の中で役立つ実用的な優待です。
内容は毎回変わりますが、アイボン、熱さまシート、消臭元、サワデー、歯磨き粉、サプリメントなど、小林製薬ならではの人気商品が多数含まれています。
また、希望すれば優待品の代わりに社会貢献団体への寄付を選ぶことも可能です。
🏢 会社について
小林製薬株式会社は、**「あったらいいなをカタチにする」**というキャッチコピーでおなじみの、医薬品・日用品・衛生雑貨などを製造・販売する企業です。
目薬・サプリ・防臭剤・便秘薬など、家庭に1つはあると言われるくらい生活密着型の商品開発に強みがあります。
ユニークな商品ネーミングでも知られており、消費者にとって親しみやすいブランドイメージを築いています。
📈 銘柄情報(2025年7月現在)
- 証券コード:4967
- 市場:東証プライム
- 株価:5,167円(2025年7月22日現在)
- 必要最低投資額:516,700円(100株)
- 年間配当金:104円/株
- 配当利回り:2.01%
- 優待利回り:0.54%
🎫 優待情報
- 権利確定月:6月末日、12月末日(年2回)
- 優待獲得に必要な株数:100株以上
- 優待内容:自社製品セットまたは寄付
- 長期保有特典:あり(300株保有、3年以上で12月末にあり)
📦 優待の内容(2025年6月権利分予想)
- 100株以上保有:5,000円相当の自社製品詰め合わせ(例:サプリ、日用品など)
- 300株を3年以上継続保有の株主:オリジナルカタログから被災地の特産品を選択
🎁 主な商品例(過去実績)
- 熱さまシート
- アイボン
- サワデー
- ブレスケア
- 命の母
- 新ビオフェルミンS
- サプリメント類(ブルーベリー、グルコサミンなど)
🕊 寄付も選択可能
株主優待の代わりに、社会貢献活動を行う団体への寄付を選ぶこともできます。
📅 実際の取得履歴
2024年12月取得
- クロス日:2024年12月16日
- 取得方法:楽天証券 一般信用無期限クロス
- コスト:361円

クロス時に買いを入れ忘れ、初めてのことで動揺して次の日に買い戻しをしましたが、8,000円ぐらい損をしてしまいました
2025年3月25日到着
- 優待内容:5,000円相当の自社製品セット(計10品入り)

100株クロス:5,000円相当の自社商品 生歯を初めて使ってみましたが、ちょっと無理な味でした・・・

次はどうしようかな・・と思うぐらいの衝撃的な味(個人の感想です)
コメント